TSG(テイエスグループ)企業理念:教育・サービスを通じて日本の国際化に貢献する
■『トフルゼミナール』および『トフルゼミナール留学センター』を中核にTSG(テイエスグループ)では、1979年の創業以来、多数の人々を慶応大学、上智大学といった英語重視の国内大学やアメリカを中心にイギリス、オーストラリアなどの大学、大学院へ『人財』を送り出してまいりました。また現在のIT化をいち早く予想し、TSGではDTPスクールやPCスクールなどの運営も手がけてまいりました。 ■今後のビジネスシーンにおいては、英語とPCスキルはコミュニケーションツールとして、より重要な役割を占めることは言うまでもなく、TSGでは卒業生や在校生への就職・再就職支援関連の情報提供を行ない、個人の知識、経験をさらに高めていただく目的で、2000年12月に人材派遣事業、2001年3月に人材紹介事業の資格を取得し、『テイエススタッフ』の名称で卒業生、在校生のみならず求人企業に力強いサポートと人事全般に関する多様なサービス提供をさせていただくことになりました。 ■この英語力とPCスキルに支えられた『人財ネットワーク』は、ビジネスの世界をはじめとしてあらゆる分野において、様々な可能性を秘めているとTSGは考えています。 英語に強い人材、国際人の求職活動を支援するテイエススタッフ
テイエススタッフのサービスとは■企業に対しては…
■求職者に対しては…求職者の方々がご希望の業界や職種に出会えるように、これまでに蓄えられた経験と能力にあわせてテイエススタッフのネットワークにより、その機会と情報を提供いたします。 |
||||||||||
お問い合わせ
|